アメリカ在住2年
自分の発音が聞きづらいことはわかっても、その原因がどこにあるのかを自分自身で分析をすることはとても難しいと思います。私も陽子さんのレッスンを受ける前は、色々な本やビデオで「日本人は~」など紹介されているものをたくさん勉強して修正を試みましたが、変化はありませんでした。
陽子さんのレッスンでは、自分の発音がわかりにくい原因がどこにあるのかが正確にわかり、目指すべき英語が何なのかもよくわかりました。これは、専門的な知識と合わせて、色々な人の英語を聞いている経験のある陽子さんでないとできないことだと思います。また、コミュニケーションは言葉以外の部分も多く、英語に対する苦手意識からくる自信のなさが、コミュニケーション能力を低くしていることもわかりました。
一番大きな気づきは「練習」です。表情や姿勢も含めて自然にできるようになるまで、何回も鏡の前で練習する、ということです。スポーツや音楽では、練習をせずに上達はありえないとわかっていても、なぜか英語は練習しなくても自然にできるようになる、と思っていました。でも、英語も同じで、何回も繰り返しの練習で上達するのだと気が付きました。自然にできているように見えても、その陰には努力があるのだということですね。
また、陽子さんのレッスンの大きな魅力は、なんといっても陽子さんのお人柄だと思います。陽子さんの考え方、お話、聞いているうちに、自分もポジティブになっていくような気がしました。陽子さんに出会っていなければ、今もネガティブな暗い自分のままだったと思います。
大げさではなく、陽子さんのレッスンは人生を変えるレッスンでした。
日本在住、男子中学生の母
中学3年生の息子の音声学をお願いしました。
小学5年生のころに、主人の仕事でフランスに一年間住んでいたこともあり、世界の共通語である英語の大切さは身に染みて感じていたようで学校の英語の授業は大切にはしていたようですが、せっかく覚えても実践する場がここ日本には少なく・・。
本人も英語の力を試してみたいなぁと言っていた矢先、英語の発音を学問的に教える音声学がオンラインで受けられると聞き、こんなチャンスはない!と即お願いすることにしました。
初めてのオンライン英話レッスンということもありドキドキしていた息子。15歳男子にも関わらず、陽子先生はゆっくり分かりやすい優しいトークで緊張を簡単に解きほぐしてくださりました。
受講後に本人に感想を聞いたところ...
「あー!楽しかったーー!!今まで思ってた発音の仕方と全然違った!すごく分かりやすかった!」と大興奮。その後、数回受講して発音の概念がわかり、辞書の発音記号を見るだけで発音の仕方が分かるようになりました。
学校で英検2級の試験を受ける機会があり、なんとか一次試験には合格したものの問題は2次試験、英会話です。
これは陽子先生のお力を借りなければと今度は英会話のレッスンをお願いすることにしました。
1時間みっちり英語で会話をして頂き自身をつけた息子は見事2次も合格!英検2級の合格を得ることができました。
事前にこのようなチャンスがなければ、ただ緊張して終わっていただけかもしれません。
本人もレッスン時間は唯一英語で話せる時間で自分の実力もわかるし何より楽しいと話してくれたので親として本当に良かったと思っています。
日本在住、女性
これまで英語の発音には多少自信があったのですが、陽子先生のレッスンを受けて、口の筋肉が間違って覚えてしまっている部分が多くあったことに気づかされました。
レッスンでは、正しい舌の位置や音の強弱をロジカルに教えていただいたので、すんなりと頭に入ってきました。
日本の学校教育では教えてもらえなかったことばかりで、まさに目から鱗!
実際に正しい発音を知り、練習をしていくと、口が動かしやすくなることを実感しました。
陽子先生がおっしゃっていた「発音は筋トレ」という意味が分かった気がします。
また、自分の弱い部分を徹底的に訓練してくださるので、レッスン以外の時間に何を集中的に練習すればいいのかもよく分かりました。
そして、音だけではなくアクセントなどの付け方もこれまであまり意識したことがなかったので、新しい気づきでした。
今回初めてオンラインでレッスンを受けましたが、スムーズにできたので安心しました。
そして何よりハワイの青空のように明るい陽子先生のおかげで楽しくレッスンを受けることができました。
日本在住、女性
今まで英会話スクールや学校での英語教室を通じて、英語を習ってきましたが「音声学」を習ったのは初めてでした。
「音声学」と聞くと難しそうに聞こえますし、実際に調べてみると自分だけでは理解出来ないと諦めてしまうところでした。
でも陽子さんの授業では本当に分かり易く、私に合った説明をしてくれるので楽しく学ぶ事が出来ました!
英会話スクールで外国人の先生にも発音は習ってきましたが、陽子さんは日本人の発音の特徴も理解した上で授業してくれるので、以前ネイティブの人に習った時よりも自分でも上達しているのが分かりました!
英語をまだ習いたての人は発音は二の次と思うかも知れませんが、英語の発音の特徴を掴むとリスニング力も上がってきますし、なにより自分の癖がつく前に美しい発音を習得できると思います。
私ももっと早く陽子さんの授業に出会っていれば、、と思っています。
しかし英語を15年以上習っていて、仕事でも英語を使っており自分の英語の癖がたくさんついているわたしでも、陽子さんの授業を受けて少しずつですが矯正出来ています!
レッスンの良いところをいっぱい書きましたが、この素晴らしさは実際に受けてみないと分からないと思います!!英語初心者の方も、英会話上級者の方もすべての人におすすめです♡
コナとの通信環境が気になる方もいらっしゃるかもしれませんが、タイムラグなどもなくスムーズに授業できます!日本国内でZOOMしているのと全く変わらないスムーズな授業でした!
日本在住、女性
"音声学"というと、ちょっと聞き慣れないし、難しいような気がしますが、決してそうではなく、"通じる英語を話そうよ‼️"ていう 日本人が一番苦手な発音を Yoko先生は
おもろく教えてくれます^_^
単語が抜けてもOK‼️
逆に、わざと抜かしてポイントだけを強調すると スムーズに聴こえて伝わる!
リズムに合わせて話す練習をすると、とっても話すのがたのしくなる!
「I have a pen」
「I have an apple」....
はあってるのよ〜〜って‼️
もっと話したーい!って気持ちが湧いてくるレッスン‼️
それこそが最大にステップアップする鍵なのだと思います。
ぜひ!一度お試しあれ( ◠‿◠ )
日本在住、女性
とっても気になっていた陽子さんの発音矯正!
私の目からは鱗が。
「R」と「L」の違いよりも大事なのは、ラップのリズム。
できてないと思ってた「R」より「L」を矯正。
通じない単語、なぜ通じなかったのかがわかりました。
やる気スイッチを押してもらいました。
慣れないから最初は時間がかかっても、実践、継続すれば確実に結果が出る気がします。
日本でも時々、リハビリがてら受けれたらいいのにな~
ありがとうございました。
ハワイ島在住
Hawaii Makoa(ハワイ マコア)オーナー いくこさん
http://hawaii-makoa.com/
発音矯正というと、
なんていうのをやるだけかと思ったのですが、とーんでもない!
英語の見方が根本から変わる衝撃的なものでした。
私は小学生の頃から英語が好きで、今まで50年以上の間、
でも、今からでも全然変わると思うので頑張りま〜す。
日本で英語を習う人は、なるべく早い時期に、
とにかく楽しい! 面白い!
受けてみればわかります!
どんな方にもおすすめです!
日本在住、女性
私は発音問題なし!なんて思っている方にもおすすめ!
小さい頃に英語圏で住んでいたことがあったので発音は得意なほう
日本人は発音が上手なら良しと思いがちですがそうではなかった!
音声学って面白い!と新たな楽しさを発見できました。
意識するべきことが分かったので、これからの伸びが楽しみです。
アメリカ在住、女性
陽子さんと初めてお会いしたのは、医療通訳をお願いした時です。子供が通う日本語補習校で「すごくいい医療通訳の人がいる」という噂があり、実際に陽子さんに通訳をしていただいたお友達に聞いても「本当に凄腕!」との太鼓判を押してもらい、連絡先を聞いて依頼をしました。
通訳時は、医師には医師レベルでの会話を、そして患者である私には、医療用語までをもわかりやすく通訳をしてくださり、その技術の高さには驚きました。そして、発音の良さには衝撃を受けました。日本人が話す英語とは思えなかったのです。
高レベルな通訳をしてくださるだけではなく、さりげなくお気遣いをしてくださる人柄の良さにも感動し、その後は英会話レッスンをお願いしました。レッスンでは、発音矯正もしていただいたのですが、正直、最初は、日本人が英語の発音矯正をするということを不思議に思いました。が、音声学に基づいた的確なご指導、それに、素晴らしい発音をする陽子さんの英語を耳にしてコピーすることで、より高いレベルでのレッスンが受けらましたし、理論的にも発音を学ぶことができ、納得の発音矯正となりました。レッスン中は、英会話だけではなく、文化や地域性の説明も細かくしてくださり、英語の理解もより深まりましたし、生活をしていく上でも大変助かりました。
医療通訳でも英会話レッスンでもお世話になった陽子さんには、感謝の気持ちでいっぱいです。
日本在住、女性
2017.4.1にハワイ島で交通事故によりHMCに運び込まれ数日入院することになりました。陽子さんは、事故当日にキラウエアのツアーをお願いしていたmakoaさんからご紹介いただきました。
医療通訳というお仕事があることもその時に知ったのですが、とにかく言葉もままならない異国でのアクシデントで入院という最悪な事態でしたので、陽子さんとの出会いがなかったらどうなっていたのかと想像することも恐ろしいです。
私は幸い短期の入院でしたが、1日に1度足を運んでいただいて、必要なことを的を得て聞いていただける、こちらの要望を伝えてもらえるということが、どれほどの安心に繋がったか。
病院でも通信で通訳をお願いすることができるようで、私も何度か経験しましたが、噛み合わないことが多く、通訳の方と病院スタッフの方の間にもストレスがあるように感じました。
病院の方も「次はいつくるの?」と聞いてくるくらいで、日に日に陽子さんに対する信頼が深まっていることも感じました。
陽子さんがいてくださることは、患者の私だけではなく、病院スタッフの方もホッとしていて、、
通訳とは言葉のやり取りだけではないのだなぁとつくづく感じました。
間に入ってくださる陽子さんの対応が素晴らしかったからこそ、私自身も病院スタッフとのやり取りにストレスを感じることなく入院生活を送れたのではないかと思っています。
陽子さんはやるべき事をやってるだけとおっしゃるかもしれませんが、、常に陽子さんの「想い」「優しさ」が、私には伝わってきてました。
きっとそれは病院スタッフにも伝わっていたはずです。陽子さん、とても評判が良かったですもの。
元気な状態で医療通訳をお願いすることはないですので、お願いする側は精神的に非常に不安な状況です。
お仕事はもちろんのこと、私は陽子さんの存在に精神的にとても救われました。
今も陽子さんの優しい笑顔を思い出すと心がふんわりします。
出逢いのきっかけは事故ですが、陽子さんと出逢えたことは私にとってすごく嬉しいことでした。
心より感謝しております。
助けていただいて、本当にありがとうございました。
現日本在住、女性
仕事の都合でアメリカに住むようになり、英会話も習っていましたが、病院に行くとなると、自分の状態をどう伝えればいいのかわかりませんでした。日本語には擬音語が多くあり、痛みを表すにも「ズキズキ」「しくしく」など、考えてみれば色々な言い表し方があり、それをそのまま英語で医師に伝えるのはどう表現したら伝わるのか、本当に言いたいことが伝わっているのかわかりませんでした。
医療通訳という制度があると知り、お願いしたのがギルホイさんでした。海外で病気になるという非常に心細い状況でしたが、病院でお会いしたギルホイさんは笑顔で、受付からずっとついてくれていました。分厚い辞書を片手に持っていましたが、それを使うこともなく、私の訴える症状を的確に医師に伝え、医師の話もわかりやすく通訳してくれました。
通訳の技術が素晴らしかったのはもちろんですが、不安な待合室でも私の不安を取り払うように、色々と話しをしてくれ、おいしいレストランや地域のおもしろい店の情報など、また、アメリカの病院や薬局のシステムなども教えてくれて、とても助かりました。
また、病院のスタッフとギルホイさんがかわしたちょっとした世間話なども全部私に通訳してくれたのが嬉しかったです。ずっと笑顔で、明るくはっきりとした話し方で安心して病院にかかる事ができました。この出会いに感謝です。
東京在住、男性
外国で生活する上で、その国の言語をある程度習得していても、現地の医療関係にお世話になる場合、かなりのチャレンジになると思います。私は、5年間のミネソタ在住期間、医療通訳者としてのギルホイさんに大変助けられ、何の心配もなく現地の医療機関にお世話になる事が出来ました。日本に帰国した今、当時の事を良く思い返す時がありますが、つくづく思う事は、医療通訳で必要な事は、高いレベルの語学力だけではなく、通訳を必要としている人への暖かい思いやりや、理解力といった、通訳者としての高いレベルの人間性ではないかという事です。それらを十分に兼ね備えた名医療通訳であるギルホイさんに巡り合え、本当に心強かったです。今でも、ギルホイさんには、感謝してもしきれない思いです。
元ミネソタ在住、女性、子供二人
二人の幼い子供を連れての渡米で医療通訳でお世話になりました。日常会話もおぼつかない上に専門的な医療の英語も理解できない状況だったため正確に治療方法、進行状況、薬の名前、治療費、保険に関わることまで丁寧に分かりやすい日本語での対応に感謝しています。待ち時間が長い時も笑顔でお付き合いいただきました。何度かお願いして内科だけでなく歯科、最後はペットのことで獣医までお世話になりました。
自分の医療通訳としてはもちろんでしたが、幼い子供や痛みを訴えられないペットのことに関するとき丁寧に分かりやすく伝えてもらうことで不安を感じることなく医療を利用することができました。
元米国在住、女性
米国居住時、病院での妊婦健診、出産、出産後の定期検診等、陽子さんには通訳として大変お世話になりました。
米国で病院にかかる際は、当然のことながら医師らと英語でやり取りをする必要があります。夫婦共に英語力が高いわけではなく、特に通院時は自分の症状を正確に伝え、さらに医師らの話をしっかりと理解しなくてはいけないので、毎回必ず通訳さんに同席して頂いておりました。様々な通訳さんにお世話になりましたが、人によっては診察時間が2、3倍かかったり、こちらの意図と違う内容を伝えられてしまったりするなど、不安に感じることもありました。
一方の陽子さんはとても高いスキルをお持ちで、まるで通訳さんを介していないかのように円滑に会話が進み、かつ正確に医師らとのやり取りをサポートして下さいました。さらに、処方箋の見方や医療費の請求のされ方など、日本と異なる医療システムをあらかじめ教えてくださったり、時には慣れない海外生活の愚痴を聞いてくださったりと通訳を超えた手助けもして下さいました。
海外居住者にとって、自らの健康に関わる病院でのやり取りは、時に大きな不安に襲われることがあります。そんな中、スキルもあり、また温かな人柄をお持ちの陽子さんは私たち夫婦にとってとてもありがたい存在でした。
横浜在住、男性、専門職員
数年前、初めてアメリカのミネソタでの学会に参加する時にお世話になりまし た。私にとっては海外で初めての学会参加でしたので、各国の著名な方たちに 直接お目にかかってお話しできるかどうかがとても不安でした。 折角行ったのだから少しでも会話できればとも願っていました。 そこでネットで検索してギルホイさんに通訳をお願いすることにしました。 頼んで正解! 引っ込み思案な私に代わって、どんどん話しかけて頂いて 多くの方たちと中身のある会話が出来ました。それには意味が 曖昧な言語の日本語を素早くくみ取って的確に英語にして頂けるギルホイさんの スキルは必須です。また会議などでは大きな声で同時通訳すると 周りの人の迷惑にもなりますから、まとめて整列して後で話してくれるのも 大事な配慮です。
皆様もこんな場面があったら是非ギルホイさんに ご依頼ください。
日系企業勤務、アメリカ在住
陽子さんにはトップレベルの会議や顧客訪問時の通訳を依頼させていただきました。ビジネス通訳には極めて高い資質とプロフェッショナルな態度が求められます。通訳者の発した言葉が、自分の発した言葉として伝わるからです。陽子さんは深い知識とご経験、専門性、人当たりの良さをお持ちですので、いつも安心して通訳をお任せしておりました。陽子さん、ありがとうございました。